2018年05月25日
エリア32

豊川市にあるインドアフィールド、エリア32に行ってきました。
突入ごっこ遊びメインで行ったのですが、他に利用者がいたので思いがけずゲームをしました。3回ぐらいエリア32に行っていますが、初めてゲームしました。通常の殲滅戦だと毎回同じ場所での交戦になってしまうのでこういった場所は籠城戦など特殊なゲーム内容が面白いと思います。
» 続きを読む
2018年05月24日
2018年05月21日
撮影用に

これまでPVS-14を持ってるのでコスプレはこれを使っていましたが、14だと特殊感が出ないのでPVS-15のレプリカを買ってみました。
特別なものではなくてよくあるレプリカを普通に取り付けただけですが、ECHはACHと比べて厚さが増しているのでマウントの取り付けに若干苦労しましたが、とりあえず見た目は十分。
ヘルメットのサイドにレールを取り付けたいですが、ACH用は果たして取り付けられるのか?
2018年05月16日
2018年05月16日
2018年05月14日
9mm拳銃 ガス漏れ修理

久しぶりにタナカのガスブロ、9mm拳銃を使おうと思ってガスを入れようとしたらガスがバルブから思いっきり漏れてくるので修理しました。
まずはマガジン上部のパッキンガイドピンを抜いてパッキンガイドを外します。
次にマガジン背面のバルブロックを上にずらして外します。この時バルブロックスプリングの紛失注意。
ここまで来たらバルブレンチでバルブを取り外します。
» 続きを読む
2018年05月11日
2018年05月08日
キャンプ富士フェスティバル1

毎年恒例のキャンプ富士フレンドシップ(今年からはフライトラインフェスティバル)に行ってきました。雲一つないいい天気ですが、出発が遅れたので到着が2時頃になり、駐車場待ちのものすごい渋滞にはまってしまい会場入りできたのが3時過ぎになりました。
» 続きを読む