2017年06月23日
THALES ハンドマイクを特小対応に改造してみる

THALESのハンドマイクを購入しました。さっそく特小対応に改造したコネクタを介して特小とつなげてみると・・・ずっと送信しっぱなしの状態になります。ハンドマイクの故障かと思いましたが、実物の無線機につないでみると正常に機能するので特小との相性が悪いようです。ということで特小対応の加工をしてみたいと思います。
» 続きを読む
2017年06月22日
ドライブレコーダーの穴?

車にドライブレコーダーをつけていますが、先日ちょっと確認したいことがあったのでドラレコからSDカードを抜いてパソコンにさしてみると…認識しない。
いろいろ試してもダメだったのでSDカードが壊れているかドラレコが壊れているか?試しに違うSDカードをドラレコに刺して録画させたものをパソコンに接続すると、しっかり認識・録画されていました。
どうやらSDカードの書き込み寿命が来ていたみたいです。
SDカードの書き込み寿命は約10万回みたいなのでドラレコのように常時録画(書き込み)を繰り返すような使い方だと1~2年で寿命が来てしまうようです。
» 続きを読む
2017年06月08日
2017年06月05日
DTM用強化スプリングを組んでみた

前回紹介したDTM用の強化トリガースプリングを組み込んでみました。
バッファーチューブを外したりしてどんどん分解していきます。その途中、以前からやってみたいと思っていたセレクター周りの小改造を行います。
» 続きを読む
2017年06月01日
DTM用トリガースプリング

以前から気になっていたDTM用のトリガースプリングを購入しました。
デジタルトリガーの一種のDTMを3年ぐらい前から使っていて、プリコッキングによるトリガーレスポンスなど満足しているのですが、唯一といっていい不満点が、トリガーの軽さです。
接点が電子スイッチになったので純正よりもトリガーの引く力がものすごく軽くなってしまいます。
» 続きを読む