スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年11月19日

100均で...


100均と言えばセリアやダイソーに行っていましたが、初めてWattsという100均に行ってみました。品ぞろえがダイソーなどとちょっと違って面白かったです。
  » 続きを読む


Posted by santa  at 19:26Comments(0)その他

2018年10月18日

ガンラック


エアガンの収納はどのようにしていますでしょうか?
床置き派、箱入れ派、壁掛け派などあると思いますが、私はラック派です。
Lアングルでガンラックを製作して使っていたのですが、銃を保持する部分が木製だったので見た目の問題とレイアウトの自由性がほとんどなかったので改良してみました。


  » 続きを読む
タグ :ガンラック


Posted by santa  at 23:19Comments(0)その他技術ネタ

2018年10月04日

夜間撮影もいいな


マルイがMk18を発表したようですね。最近はエアガン関係の情報に疎いのでホビーショーが開かれたことすら知りませんでした。
そのMk18のマルイ公式PVはナイトビジョンを使って撮影した凝った内容です。動画をよく見ると数年前に行った山梨のインドアフィールドのワンダーフォーゲルです。
レンタル費用などがネックになりますが、こういったインドアでの撮影もしてみたいです。
  » 続きを読む
タグ :マルイ撮影


Posted by santa  at 23:51Comments(0)その他

2018年05月25日

エリア32


豊川市にあるインドアフィールド、エリア32に行ってきました。
突入ごっこ遊びメインで行ったのですが、他に利用者がいたので思いがけずゲームをしました。3回ぐらいエリア32に行っていますが、初めてゲームしました。通常の殲滅戦だと毎回同じ場所での交戦になってしまうのでこういった場所は籠城戦など特殊なゲーム内容が面白いと思います。
  » 続きを読む


Posted by santa  at 00:18Comments(0)その他

2018年02月27日

整理


かなり以前、食玩を集めるのにはまっていて、その時のコレクションを一つの箱の中に適当にしまっていました。適当にしまっていたのでヘリのローターが折れていたりします。
最近、部屋の整理をしていて、食玩コレクションも整理してみました。


  » 続きを読む


Posted by santa  at 21:34Comments(0)その他

2017年12月31日

年末の


年末なので機材の点検を実施。履歴を確認したら前回点検したのは6月だったのでちょうど半年。自作バッテリーが不調でしたが、車載マウントを介して電源供給して機能の点検。異常なし。やっぱり軍用品は丈夫ですね。自作バッテリーは時間のある時に点検しますのでとりあえず放置。
  » 続きを読む


Posted by santa  at 17:27Comments(0)その他

2017年12月08日

使う時が来た.....のか?


北朝鮮の木造船が漂着している件で、公安当局は工作員が闇上陸していないか調査しているみたいです。朝鮮半島有事の時に漁船や難民を装って日本国内に侵入する予行演習ではとも言われています。



  » 続きを読む
タグ :タイベック


Posted by santa  at 20:17Comments(0)その他

2017年10月29日

SWチョコエッグ


スターウォーズチョコエッグの第2弾が販売されたので早速購入。
  » 続きを読む


Posted by santa  at 11:57Comments(0)その他

2017年08月30日

山の日


盆の連休中の8月11日は山の日でしたので乗鞍岳に登山に行ってきました。

  » 続きを読む


Posted by santa  at 00:59Comments(0)その他

2017年08月12日

探知訓練


しばらく乗っていなかったバイクの充電かねて近くの海岸まで行き、地雷探知機の訓練をしてきました。強い日差しを浴びながら海岸を捜索。


  » 続きを読む


Posted by santa  at 13:40Comments(0)その他