2017年01月29日
サイトロン TAC-M728

以前からミルスケールのレティクルが入った単眼鏡が欲しいなと思っていましたので、サイトロンのTAC-M728を購入。

同一性能・機能の双眼鏡タイプもありますが、コンパクトで扱いやすいので単眼鏡にしました。

最近運動してなくて足が怠けていたので軽く山に登ってみました。そのついでにいい場所があったので写真を撮ったり、覗いたりしてみました。
本体はサイトロン製だけあって耐衝撃・防水性能があり、持った感じでも丈夫だなと感じます。

内部のレティクルはこんな感じで、5ミル刻みです。写真の関係で実際とは見え方が違いますが、実際はかなり数字・レティクルがくっきり見えます。
ミルは一般にはなじみがないですが、1km先で1mの開き幅のことで、1周を6400等分した単位で、軍ではよく使われます。
たとえば、戦車の横幅を3.4mとして、この単眼鏡で覗いたときにそれが5ミルに収まっていれば、3.4×1000÷5で、680m先にその戦車がいると計算できます。
さらに、目標までの距離がわかっていれば目標の大きさも計算できる便利な単位です。