2018年07月15日

第7師団創立記念行事 5

第7師団創立記念行事 5

訓練展示です。式典会場でもあった訓練場で行われます。
まずはOH-6による航空偵察です。


第7師団創立記念行事 5

地上偵察のため第7偵察隊が73式装甲車で進入してきました。



第7師団創立記念行事 5

威力偵察のため敵が占拠する地点に迫撃砲で射撃を行います。
というか、第7偵察隊に戦車が配備されていることは知っていましたが、恥ずかしながら迫撃砲も配備されていたなんて知りませんでした。これも第7偵察隊だけだと思います。



第7師団創立記念行事 5

第7偵察隊の90式戦車も威力偵察のため前進してきました。



第7師団創立記念行事 5

偵察用オートバイもやってきました。偵察と言ったらやっぱりオートバイを連想します。ちなみに積雪地帯なので冬季用にスノーモービルもあります。



第7師団創立記念行事 5

偵察ののち戦車部隊が攻撃前進してきました。



第7師団創立記念行事 5

91式戦車橋が橋を架設します。戦車橋は小規模河川などに迅速に橋を架けて戦車などの車両を通過させることができます。



タグ :第7師団

同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
護衛艦かが 一般公開2
護衛艦かが 一般公開1
輸送艇2号公開2
輸送艇2号公開1
キャンプ富士フレンドシップ4
キャンプ富士フレンドシップ3
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 護衛艦かが 一般公開2 (2019-08-19 23:45)
 護衛艦かが 一般公開1 (2019-08-17 23:00)
 輸送艇2号公開2 (2019-06-18 21:04)
 輸送艇2号公開1 (2019-06-08 18:47)
 キャンプ富士フレンドシップ4 (2019-05-25 17:00)
 キャンプ富士フレンドシップ3 (2019-05-22 22:14)

Posted by santa  at 23:22 │Comments(0)イベントレポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。