2015年03月16日

ヘスコ

ヘスコ防壁って知ってますでしょうか?

ヘスコ


野砲の奥側にある金網で補強された土嚢のことで、アメリカのヘスコ社によって製造・販売されています。

ヘスコ


アフガンなどの米軍陣地で多用されていてよくミリフォトで見かけますよね?

ヘスコ


金網で箱状につながってるため展開が素早く、展開したらホイールローダーで土を入れるだけ完成。


そんなヘスコ防壁で構築されたサバゲフィールドが東京サバゲパークにあります。フィールドの写真を見るだけで興奮してきます!!
ぜひ行ってみたい!!近いうちに遠征できたらな~と思う今日この頃でした。




同じカテゴリー(ミリタリーネタ)の記事画像
キャンプ富士FSF 基地内探検編
キャンプ富士フレンドシップフェスティバル オスプレイ編
アイコム1ピン 実コネ変換
実コネ加工
CEIA  CMD
検証!アイコムコネクタ
同じカテゴリー(ミリタリーネタ)の記事
 キャンプ富士FSF 基地内探検編 (2015-05-15 20:08)
 キャンプ富士フレンドシップフェスティバル オスプレイ編 (2015-05-14 00:40)
 アイコム1ピン 実コネ変換 (2015-04-15 21:34)
 実コネ加工 (2015-04-12 00:19)
 CEIA CMD (2015-04-09 21:49)
 検証!アイコムコネクタ (2015-04-09 01:11)

Posted by santa  at 22:31 │Comments(0)ミリタリーネタ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。